植物紋
95件
-
桔梗輪(ききょうわ)
[mop-019] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●桔梗●○ 多年草。秋の七草の一つ 歴史上有名な明智光秀や加藤清正などが使用していました。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシートミラー…
-
菊水(きくすい)
[mop-004] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●菊●○ 皇族以外の菊紋の使用が禁止されていたため、類似を避けるために多くのバリエーションがあります。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシ…
-
十六菊に二引き
[mop-013] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●菊●○ 皇族以外の菊紋の使用が禁止されていたため、類似を避けるために多くのバリエーションがあります。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリック…
-
五七桐
[mop-073] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●五七桐●○ ゴマノハグサ科の落葉高木 豊臣秀吉や豊臣家の紋として著名。 もともとは菊紋と同様に皇室の専用の紋章でした。 五大紋の一つ。 「切り文字タイプ」といわれている…
-
五三の桐(ごさんのきり)
[mop-043] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●五三の桐(ごさんのきり)●○ ゴマノハグサ科の落葉高木。 豊臣家の紋として著名。 五大紋の一つ。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシー…
-
葛の花
[mop-072] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●葛の花●○ マメ科の大形蔓性草木。 蔓の長さは10mにも達する。 葛根は解熱剤に用いられる。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシートミ…
-
梔子(くちなし)
[mop-021] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●梔子●○ アカネ科の常緑低木。古くは染料にも使用。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシートミラータイプ、塩ビシートをカットして製作しま…
-
丸に並び胡桃
[mop-071] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●丸に並び胡桃●○ ルミ科クルミ属の落葉高木の総称。 日本に自生しているクルミの大半はオヌグルミという。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリッ…
-
枝河骨
[mop-070] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●枝河骨●○ 沼沢などの浅水に自生するスイレン科の多年草。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシートミラータイプ、塩ビシートをカットして製…
-
山桜(やまさくら)
[mop-023] 618円
~
2,675円(税込)
□■家紋ステッカー■□ ○●桜●○ 古くは「花」といえば桜を指していました。 「切り文字タイプ」といわれているカットステッカー カラーメタリックシートミラータイプ、塩ビシートをカットして製作します…
塩ビシートをカットする、カッティングステッカーです。
ウインドーディスプレイ、車両ステッカー、ウェルカムボード等
耐候性のあるシートを使用しています。
*グレー色はホワイトに近いグレー色の為
貼る場所によっては目の錯覚により
白っぽく見える場合がございます。
○●○こちらには一部の家紋しか掲載されていません。○●○
お探しの家紋は家紋処”靖蓮”で探されるか、もしくはお問い合わせください
その他の家紋は、
家紋一覧「家紋処”靖蓮”」
でご覧ください。
透明シールも製作いたします。